サーティワンのスーパーフライデー

 

経営相談師の機(ハタ)です。

 

昨日の金曜日は、ソフトバンクのスーパーフライデーでした。

実は、先週の吉野家最後の無料牛丼は、飲み会の為、

食べ損ねてしまいました。

 

※ソフトバンクと吉野家のコラボレーションの考察については、

こちらをご覧ください。ソフトバンクと吉野家

 

しかし、吉野家は、このスーパーフライデーを無駄無く活用

しており、無料で牛丼を食べたにも関わらず、このような

割引券を配布しておりました。

吉野家の復習

前回、吉野家とサーティワンの来店客層が違うという話をしました。

しかし、その根底にある狙いは「家族持ち」というターゲットでした。

言うまでもなく、ソフトバンクの目論みは「家族割り」によって、

家族全員をソフトバンクのユーザ抱え込むことです。そのため、

最初は単身赴任のオヤジ層、独身者を対象にして、吉野家から

スタートしたのです。これは予想外の大当たりで、OLや主婦層

までもが、持ち帰りで牛丼を買いにきた事は、ご存知のとおりです。

これにより、普段は牛丼とは縁の無い家族持ちに対して、吉野家

の認知度が格段に高まりました。そして、追い討ちの割引券です。

この割引券は、おそらく3週目から配布する予定だったのでしょう。

確実に、10月のスーパーフライデーを11月の集客につなげる為の

手段です。

サーティワンの場合

話を本題に戻します。昨晩自宅近所のサーティワンを訪れたのは、

午後9時近くでした。それにも関わらず、予想通り店外まで行列

ができておりました。しかし案外待ち時間は少ないです。それも

そのはず、牛丼とは違い、注文から手元に商品が届くまでの時間が

短いです。

 

おそらく先月の吉野家の混雑ぶりを見て学習したのか、サーティワン

では、アルバイトをかなり増員して、効率的に回転を早めたものと

思われます。しかもスマホからのクーポンを使用する為の説明書

まで用意して、万全の体制を整えていました。

持ち帰り不可の理由とは

私は最初から店内で食べるつもりでコーンを注文したのですが、

なんと持ち帰りは事実上できないとのことです。持ち帰り容器は

提供されないと明示してあったからです。これには理由があると

思われます。まずコストがかかる事。コーンとカップの単価差は

判りませんが、カップのフタと持ち帰り用の紙箱を考慮すると、

明らかに店内で食べるコーンの方が安いです。また、コーンだと

アイスをサーバーですくって、コーンに入れた直後に客に渡す

だけなのに、カップの場合は、フタをして、さらに紙箱に入れる

という、2重、3重の手間がかかります。これではいかにバイト

を増員しても、お客さんを待たして、長蛇の列が発生する事は

必至となります。さらに、さらに、店内で食べるという事は、

一度も来店した事が無い客が、店内のPOPを目にする羽目に

なります。そこにはデカデカとクリスマス用のキャンペーン

広告が。それを見た人は「おお、たまにはアイスケーキで

クリスマスもいいな」なんて思ってしまいます。かくして、

アイスを食べ終わる頃には、店内のチラシを手に取ることに

なります。

オヤジ達はどこに行った?

来店客は、先ほどの写真のように、圧倒的に女性が多いです。

私のようなおじさんは、ほんとに僅かです。吉野家に来てた

オヤジ達はどこへ行ったの?と思いながら店を出ると、ご覧の

ように、店の外には路上駐車ならぬ路上停車中の車が並んで

いました。

そうです。吉野家とサーティワンでは、客層も違うし立地も

違うのですが、ソフトバンクはそれを百も承知で「家族持ち」

を狙っていたのです。オヤジ達は、運転手になっていたのでした。

これは想像ですが、吉野家の牛丼を賞味して味をしめたオヤジ

は、次は家族サービスを考えます。「毎週金曜日はアイスだぞ」

を合い言葉に、自分のスマホを妻や娘に貸して、「お父さんは

車で待ってるから」と、行った事もないサーティワンのお店を

探して、ドライブがてら連れてくる、という図式です。

ソフトバンクのマーケティング担当者が、この図式まで考えて

いたかどうかは判りません。しかし、ソフトバンクなら、

ここまで考えていたとしても、不思議ではありません。

 

かくして、スーパーフライデーは、賑わいを見せて続くのです。

 

※本記事を書くにあたり、次のごりらさんの記事を参考にさせて

もらいました。ありがとうございます。

http://www.goriluckey.com/archives/20161104_31ice.html

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    釣り好きアウトドアマン (月曜日, 07 11月 2016 08:28)

    当方ブログへのご訪問ありがとうございました。
    記事読ませていただきました。経営や営業戦略としての分析、非常に面白かったです。
    私のブログは趣味の日記ブログで適当な記事になっていますが、私もマーケティングや企業戦略立案などに携わっていたため、こういった観点での記事は非常に参考になりました。これだけの投資を行っているのですから、ソフトバンクさんも吉野家さんも誘致~囲い込み、しっかり考えられているんでしょうね。一番すごいな~と思うのは、こういった投資対効果を測りづらい広告宣伝を莫大なコストをかけてパッとやってしまうところです。こういったアイデアは思いつくのは容易いのですが、実行するのは非常に大変ですからね^^
    またご訪問させて頂きます。今後ともよろしくお願い致します m(_ _)m

  • #2

    機 尚志 (月曜日, 07 11月 2016 12:48)

    釣り好きアウトドアマンさん、コメントありがとうございます。
    面白いとのお褒めのコメント頂いて恐縮です。ブログはなかなかコメントをもらえないので、読者にどう思われているのか、気になりますよね。このように丁寧に書いて頂くととても嬉しいです。
    ソフトバンクは、かなり新しいマーケティングの試みを展開しています。色んな方策を考えた担当部門もさることながら、このような大胆な投資を決断した孫さんはじめ経営陣に敬服です。
    なお、このホームページではトラックバックの仕方が判らないので、釣り好きアウトドアマンさんの関連ページのURLを以下に掲載しておきます。
    http://fishermans-club.blog.so-net.ne.jp/2016-11-05?comment_success=2016-11-07T12:38:39&time=1478489919